1995年頃、岡山市内の某割烹で偶然に隣り合わせて意気投合し酒を飲み交わした鮨・魚正の二代目・山本洋子さん。その時は、互いの素性を告げずに別れたのですが、その数年後、僕はカウンターに座り、彼女は鮨を握っていました。当時は、1946年に創業されて「西の横綱」と呼ばれていた名店だったので、僕には敷居の高い店でしたが、その後も「出会い系」の勢いで長年通わせていただきました。
ネタ箱に収まっている20種類ほどの瀬戸内の魚介類は勿論、時々入荷するようになった大間の本マグロは流石に絶品でしたし、穴子の握りはビジュアル的にも印象に残る逸品でした。さらに、洋子さんのお母さまの控えめなおもてなしには心よりの感動を覚えました。瀬戸内コースと銘打った当時のメニュー作りでは、コメントを求められ提案を幾つか採用していただいたのもここでの思い出の一つ。
2005年7月、ご自宅兼店舗を改装するため半年間休業すると聞きつけ魚正を訪ねると、なんと吉田牧場のご一家と遭遇。奥さまの千文さんとは初対面でしたが、カウンターで隣り合わせになったこともあり親しく話しかけていただきました。吉田全作さんのお母さまからも「あなたとは、初めて会ったような気がしないわ」なんて語りかけていただき、めちゃ感激しました(笑)。
後日、山本洋子さんのご自宅の新築祝いにパートナーと一緒に招待されたら、またまた吉田全作さんとご一緒するという奇跡! まずは、吉田さんが持参したドンペリとチーズで乾杯! 「僕のところでは、ブラウン・スイスという牛の乳からチーズを作っています。今の時期は、新鮮な草を食べていますから特に風味が良いですよ」とのことでしたが、そのミルキーな甘みの中に仄かに漂う青草の香りに陶然となリました。この日は、吉田さんの料理、美術、音楽、旅など多彩な話題には、ただただ聞き入りました。別れ際にさらりと誘われた自作釜で焼いたピザを囲むパーティには、蒼々たる料理人が集合するようでした(2006年1月8日、追記)。
2012年6月、紹介制の宿泊施設・トゥッティ・ゲストハウス経由で吉田牧場を訪ねる機会があり、吉田全作さんからチーズ作りの心臓部や完成間近だった熟成庫などを案内していただき、お土産としてラクレットやカッチョカバロ、リコッタ・チーズなどを持たせていただきました。息子さんの原野くんも後継者として立派に育っているようでした。
こちらは、山本洋子さんとのツーショット@直島・地中美術館のカフェ。そして、2019年に閉店した後も作り続けられていた鮨・魚正のあみ漬け。毎年、頂戴しております 🤣
2022年1月、洋子さんの次男・淳さんが、岡山市北区弓之町で営まれていた鮨・山もとの暖簾を下ろして三代目・魚正として再始動されたようです(2022年3月8日、追記)。