-
潮風と
池川富雄さん
1976年から1978年にかけて、25フィートのヨット・鴎盟(おうめい)で太平洋一周。その後、197 […] -
潮風と
豊島にて
瀬戸内海に浮かぶ香川県の離島・豊島(てしま)。宇野港から旅客フェリーで40分の距離にあるこの島の名前 […] -
潮風と
鞆の浦にて
瀬戸内海沿岸のほぼ中央に位置し潮待ちの港として栄え、今日の瀬戸内・海の路ネットワークのハブとしても柳 […] -
潮風と
玉野で生まれて・・・
2021年3月29日、玉野市の基幹産業・造船業を長年牽引してきた三井造船(現・三井 E&S […] -
潮風と
帆船・日本丸と海王丸
アイキャッチ画像は、岡山県の宇野港と香川県の髙松港を結ぶ航路開設100年記念イベント・船の祭典 20 […] -
潮風と
八咫丸 と いただきさん
アイキャッチ画像は、宇野港の目の前にある現代アートの聖地・直島の漁港に係留されていて、美術家の大竹伸 […] -
潮風と
四方山話 その2
アイキャッチ画像は、宇野港(田井地区)に接岸しようとしている RORO船・第五はる丸。RORO船とは […] -
潮風と
宇野港にて その2
移住を検討している人々を支援する「たまののIJUコンシェルジュ」を設置した玉野市には、近年、移住者に […] -
潮風と
宇野港にて その1
2013年、第2回 瀬戸内国際芸術祭の会期中も岡山県の南端に築かれた玉野市の宇野港では、旅客の定員オ […] -
潮風と
開港&創業90周年
岡山県南端の瀬戸内海に築かれた宇野港は、海上交通の要所であると共に今や海と触れ合える生涯学習のエリア […]