金峯山寺

  • ブックマーク

奈良県の吉野山にある金峯山寺は、白鳳年間の7世紀後半、役行者(役小角)が吉野山から山上ヶ岳を経て大峰山にいたる山々に修行に入り、煩悩を打ち伏せる修験道の本尊・金剛蔵王大権現を感得。その姿を桜に刻んで主峰の山上ケ岳(山岳信仰の対象として金御嶽と呼ばれ、清浄な山として敬われてきた)に祭祀したのが開創と伝えられていますが、実際には密教などと絡み合って、次第に今のスタイルに形作られてきたと考えるのが自然な流れなのかなと感じます。因みに、この吉野・大峯から熊野三山への参詣道・大峯奥駈道は、「紀伊山地の霊場と参詣道」として2004年にユネスコの世界文化遺産に登録されています。

重層入母屋造りの仁王門(国宝)をくぐると本堂・蔵王堂(国宝)が堂々たる存在感をもって待ちかまえています。現在の建物は、1455年の再建で単層裳階付き入母屋造りの檜皮葺き。東大寺の大仏殿に次ぐ規模の内陣には、杉・桧・松などを自然木のままの柱が68本林立していて圧倒されます。アイキャッチ画像は、特別御開帳の時のみ拝観が可能な悪魔降伏の姿を現わした本尊・金剛蔵王大権現(国の重要文化財出典:金峯山寺のホームページより)

蔵王堂@金峯山寺(2022)

NEWS! ご案内をいただきました 🤣

名品展:金峯山寺仁王門・金剛力士立像
会 期:2021年2月23日(火・祝)〜2028年度頃まで
    8:30〜16:00
入場料:700円(一般)
会 場:奈良国立博物館・なら仏像館
    奈良市登大路町50番地
    050-5542-8600(ハローダイヤル)

奈良県吉野町に位置する金峯山寺の重要文化財・木造金剛力士立像2軀を名品展にて特別公開します。この金剛力士像は、仁王門(国宝)に安置される像高5メートルに達する巨像で、彫刻部門の指定品の中では東大寺南大門像に次いで2番目に大きい像です。像内の銘文より南北朝時代の1338年から翌年にかけて南都大仏師・康成によって造られたことが解っています。同像は、2019年の夏に仁王門修理のために搬出され、当館の文化財保存修理所へと移動し保存修理が進められていました。

仁王門@金峯山寺と金剛力士立像@奈良国立博物館(2022)

NEWS! ご案内をいただきました 🤣

行 事:仁王門大修理勧進
    秘仏ご本尊特別御開帳
会 期:2024年10月12日(土)〜12月1日(月)
    8:30〜16:00
拝観料:1,600円(一般)
会 場:金峯山寺・蔵王堂
    奈良県吉野郡吉野町吉野山2498
    0746-32-8371

金峯山寺では、金峯山寺を含む「吉野大峯」地域が世界遺産に登録されて20周年を迎えることを慶讃すると共に、世界遺産・国宝の金峯山寺仁王門の大修理勧進のために、同じく世界遺産・国宝の金峯山寺本堂・蔵王堂の秘仏ご本尊金剛蔵王大権現3体の特別ご開帳を今秋、下記の日程で行うこととなりました。この機会にご参拝いただきまして、ご本尊と深いご縁を結んでいただきますようにご案内申し上げます。

吉野大峯ケーブル(2022)

NEWS! ご案内をいただきました 🤣

企画展:MIND TRAIL(終了)
    奥大和 心のなかの美術館
会 期:2023年9月16日(土)〜11月12日(日)
入場料:無料
会 場:奈良県 吉野町、天川村、曽爾村

MIND TRAIL は、今から3年前の2020年、コロナ禍における観光復興の一環として開催しました。作品を通して奥大和の雄大な自然を体感するために何時間もかけて歩く芸術祭は、大きな打撃を受けていた奥大和の観光の活性化に寄与することができました。奥大和に集まるアーティストや来訪者の視線が芸術祭にだけではなく地域やその産業、伝統文化にも向けられ、MIND TRAIL は、奈良を外からアップデートする役割を担っている芸術祭であると、回を重ねるごとに感じています。その目的をより明確化できるよう、3回目の開催から具体的なテーマを掲げることにしました。それによって、MIND TRAIL の構造を改めて見直すことができたとともに、地域と来訪者と作品とアーティストの4つの関係性が新たに構築されました。MIND TRAIL のテーマは、関わる人全ての共通の哲学として意識されているのです。

4回目の開催では、Competency(能力)をテーマとします。人それぞれが元々持っている力が、地域の方々や作品や自然と深く交わり、奥大和の活性化にさらなる力を加えていって欲しい。そのような思いで今回のテーマを考えました。地域に暮らす人々の素晴らしさと資源に改めて光をあて、開催地域では個々人が持っている才幹や感性をいかんなく発揮できる場が生まれ、来訪者は交流によって芸術祭や観光以上の体験を得、経験値を高められるような場になることを期待します。小さな行動はやがて交わって大きな「交動」になります。MIND TRAIL も、関わる全てを巻き込む強い力を持った芸術祭に発展し続けていきたいと考えています。

小南トンネル

余談ですが、2010年11月末日、桜井市の多武峰にある談山神社からレンタカーで洞川温泉の宿へ移動の際、カーナビが県道48号洞川下市線を推奨ルートと示したため、狭くガードレールも少なく、離合不可能な山道を抜ける羽目になった経験があります。当初は、紅葉の美しさに歓声を上げていたパートナーも落ち葉が大量に降り積もり、滑り落ちたら奈落の底の状況に助手席で悲鳴を上げる始末。そして、ヘッドライトが「小南トンネル」を照らし出した時にはフリーズ状態に(涙)。

この日の宿・光緑園西清の女将さんの話(国道309号経由が正しいルート)では、僕らのような「犠牲者」は結構多いそうです。翌日、初雪を観測! この山道、12月10日以降は、通行禁止になると後に知りました 😅

この記事を書いた人