-
アート
宇野港にて その2
近年、玉野市の宇野港周辺には、移住者によるゲストハウスや飲食店、小売店などの新規開業が目白押しで、か […] -
アート
小豆島にて
瀬戸内海では、淡路島に次いで2番目に大きな島・小豆島。海外旅行が一般的でなかった1970年頃までは、 […] -
アート
瀬戸内国際芸術祭 その2
第5回 瀬戸内国際芸術祭 2022 では、宇野港会場に屋内作品が3点、屋外作品が2点新たに誕生。自分 […] -
暮らす
断捨離
このブログは、2005年から書き溜めていたもので、弊社のホームページを新設した2017年に全てをリラ […] -
グッズ
ロングライフ・デザイン
世の中には、仕様をほとんど変えずに愛用されているロングライフ・デザインのグッズが沢山あります。例えば […] -
潮風と
開港&創業90周年
岡山県南端の瀬戸内海に築かれた宇野港は、海上交通の要所であると共に今や海と触れ合える生涯学習のエリア […] -
レジャー
旧野﨑家住宅
宇野港から西に車で30分ほどの倉敷市児島には、製塩業と新田開発で財を成した野﨑武左衛門(1789〜1 […] -
暮らす
猫のはなし
動物の中で一番の器量良しは、猫族でしょうね。猫、豹、虎、獅子、みんな美しい。美しいが、どれが一番いい […] -
暮らす
自宅のリフォーム
建築家・天野太郎(1918〜1990)に師事した中村寛一先生から紹介された建築士事務所に設計と管理を […] -
グッズ
フライヤー・ラック
こちらは、2010年11月に宇野港フェリーターミナル・離島航路棟に設置したフライヤー・ラック。デザイ […]